医療従事者向けページ

ご希望されたページは、医療従事者のお客様への情報提供を目的として作成しております。

一般の方や患者様への情報提供を目的としたものではございませんので、

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

あなたは医療従事者ですか?

ハイレゾ ウルトラ

ハイレゾ ウルトラは、さまざまなニーズに応じるために、著名な人工内耳外科医の先生方と共同で開発しました。本体が薄いために手術の際に側頭骨を削る量が少なく、侵襲性の少ないデザインです。従来のインプラントと比較して手術時間が短くなり、手術後はほとんど目立ちません。大人から子どもまでどなたにも適しています。また耐衝撃性、信頼性にも優れ、1 年間で99.91%の高い累積生存率(CSR)を誇る安心してご使用いただけるインプラントです。1,2                                                                                        

                        時間の経過におけるデバイスが機能し続ける可能性を表す尺度

                  



① 電極

個々の解剖学的構造に応じ手術手技を選択でき、デリケートな蝸牛組織を保護するデザインです。

 

② 電子回路

次世代の音声処理方式にも対応可能な高性能な電子回路を搭載しています。

③ アンテナコイル

ヘッドピースを通してサウンドプロセッサとインプラント間のデジタル信号を送受信するコイルです。

 

④ 磁石

頭部のヘッドピースと接着させます。磁石を取り外すことなくMRI 検査が可能です。より詳細なMRI 検査が必要な場合は、磁石を取り  外すことで可能になります。



薄いインプラント

本体が薄く底面がフラットのため、従来のインプラントと比較して侵襲が少なく手術時間が短くなります。また1 秒間に約82,500 回という高頻度で蝸牛内を刺激することができます。

高性能な電子回路を搭載

厚さ4.5mm の薄いインプラント


MRI 検査に対応

  • 頭部を包帯で固定することにより、磁石を取り外さずに1.5T のMRI 検査が可能です。
  • 磁石を取り外すことで3.0T のMRI 検査にも対応できます。

 

ミッドスカラ電極

ミッドスカラ電極は蝸牛組織を温存出来るように形状が細く、プリカーブ状にデザインされています。細く柔らかい電極のカーブの形状を計算することにより、従来の完全に蝸牛軸に巻きつくタイプの電極と異なり、組織に触れないように電極を挿入する事が可能です。そのため、低侵襲手術にも適しています。プリカーブ電極の利点は神経により近い位置で電気刺激を届ける事できるため、電力効率も良くなります。3,4,5


 

 

電極挿入後の蝸牛の断面図です。電極が蝸牛組織 に触れないことで繊細な蝸牛組織を温存します。3,4


高性能な電子回路

  • ハイレゾ ウルトラは薄い本体に高性能な電子回路を搭載しています。会話のみだけでなく音楽の聞こえにも最適なハイレゾ音声処理方式を使用することが可能です。また将来的な新しい音声処理方式にも対応しています。6,7,8,9
  • 業界内最速である1秒間に約82,500回という高頻度で神経に電気刺激を送る事が可能です。6
  • 16 個の電極に対して独立した16 個の電源供給源を持っていることによりカレントステアリングという電流のコントロールが可能になり120 チャンネルを実現しています。11, 12, 13
  • 最大80dB のIDR(インプットダイナミックレンジ)により、小さい音から大きな音まで自然な音を取り込むことが可能です。8



References

1.

EN 45502-2-3:2010. Active Implantable Medical Devices. Particular Requirements for Cochlear and Auditory Brainstem Implant Systems.

2.

Advanced Bionics 2016 Mid-Year Cochlear Implant Reliability Report.

3.

Hassepass F. Bulla S. Maier W. Laszig R. Arndt S. Beck R. Traser L., Aschendorff A. (2014) The New Mid-Scala Electrode Array: A Radiologic, and Histologic Study in Human Temporal Bones. Otology and Neurotology. 35:1415-1420.

4.

van der Jagt MA1, Briaire JJ, Verbist BM, Frijns JH., Comparison of the HiFocus Mid-Scala and HiFocus 1J Electrode Array: Angular Insertion Depths and Speech Perception Outcomes., Audiol Neurootol. 2016;21(5):316-325. doi: 10.1159/000448581. Epub 2016 Nov 21.

5.

Finley CC, Holden TA, Holden LK, Whiting BR, Chole RA, Neely GJ, Hullar TE, Skinner MW. Role of electrode placement as a contributor to variability in cochlear implant outcomes. Otol Neurotol. 2008 Oct;29(7):920-8.

6.

Firszt JB, Holden L, Reeder R, Skinner MW. (2009) Speech recognition in cochlear implant recipients: comparison of standard HiRes and HiRes 120 sound processing. Otology and Neurotology 30:146–152.

7.

Koch DB, Osberger MJ, Segel P, Kessler DK. (2004) HiResolution and conventional sound processing in the HiResolution Bionic Ear: using appropriate outcome measures to assess speech-recognition ability. Audiology and Neurotology, 9:214-223.

8.

Spahr A, Dorman MF, Loiselle LH. 2007. Performance of Patients Using Different Cochlear Implant Systems: Effects of Input Dynamic Range. Ear and Hearing. 28:260-275.

9.

Holden LK, Finley CC, Firszt JB, Holden TA, Brenner C, Potts LG, Gotter BD, Vanderhoof SS, Mispagel K, Heyebrand G, Skinner MW. Factors affecting open-set word recognition in adults with cochlear implants. Ear and Hearing. 2013 Jan 23; Epub.

10.

Brendel M, Buchner A, Kruger B, Frohne-Buchner C, Lenarz T. 2008. Evaluation of the Harmony Sound Processor in Combination with the Speech Coding Strategy HiRes 120. Otol Neurotology 29:199-202.

11.

Oleson J, Lesh S, Gfeller K, Knutson J. The Effect of Advanced Bionics’ HiRes 120 on Self-Report of Music Enjoyment. Poster Presentation at the 10th International Conference on Cochlear Implants and Other Implantable Auditory Technologies, April 10-12, 2008, San Diego, CA.

D000026719